トップ
›
日記/一般
|
静岡市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
かすがの日記
毎日の出来事をつれづれ書きとめてみます。
10年前の木の外壁
2007/07/08
現場or仕事モード
10年前、設計した住宅O邸では、レッドシダーという木材を輸入して貼りました。
施主さんが数年前塗り直したそうですが、風合いが出てきて良い感じです。
最近の住宅は、
お手入れが楽といわれるのか、『防火サイディング』とよばれるつるつるの板や
タイルのような高級感を感じるのか、『タイル調』とよばれる【タイルもどき】などが多いです。
施主さんにとっては、時間が経って、はじめてわかることも。
建てるときにこそ、選んだその素材がどうなるのか、
設計者としては必ず伝えるようにしています。
同じカテゴリー(
現場or仕事モード
)の記事
あつい、あつい。
(2008-06-06 16:06)
高速で事故
(2008-06-04 17:04)
耐震診断
(2008-06-03 15:29)
輸入雑貨店、一日出店!
(2008-05-31 10:22)
開店しました
(2008-05-31 10:16)
天気を読む
(2008-02-26 21:49)
Posted by かすがの
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
10年前の木の外壁
コメント(
0
)