ちょっと嬉しいこと


今までSNSなんてしらなかった方に
「こういうの、あるんですよ~」って紹介したら、
SNSからメール書いてくれた。icon01

こういうのって、なにげないことなんだろうけど、とっても嬉しい。
ゆっくりやりましょう。


同じカテゴリー(ブログ・SNS・GIS、、)の記事
これに一票!
これに一票!(2007-12-18 20:44)

掛川ぶろぐ村
掛川ぶろぐ村(2007-12-18 20:28)

やったー!
やったー!(2007-09-27 15:02)

あー、また
あー、また(2007-09-21 11:09)

わーい、
わーい、(2007-09-18 20:35)

この記事へのコメント
ゆっくりやりましょう精神 いいですね
地道な活動、じわっっと浸透・・・

私もやっと宣伝ブログをなんとか形にしました
すぐに反応あるとは思わないけど
一歩前進した気がします
Posted by primary at 2007年07月04日 20:01
プライマリーさんのブログ、
とっても大きな一歩ですよね。
数段格調が上がったというか、
ちょっと余暇にお教室を、、というかんじでなくて、
プロがご自宅でお教室をやっている、というかんじになりましたよね。

この差って実はとても大きくて、
反響はこれからじわっと浸透、、、、ですよ!!
すごい大きな一歩、楽しみですね!!
Posted by かすがの at 2007年07月05日 10:56
かすがのさんの言葉がとても嬉しいです!

でも悩みは多いの~
技術力と営業力 両方の力がかみ合わないとね。あれもこれもあれもこれもと
頭の中で焦りがち。

来年は子供も家を出るかもしれないし、そうなると世話をやくのは今年かぎり。
ゆとりをもって、楽しい気持ちで 取り組もうと
思ってます ゆっくりやりましょう
Posted by primary at 2007年07月05日 20:57
悩みはつきませんね、ほんと、いつまで経っても。

技術力と営業力ね、ほんと、両方かみ合わないとね。
なかなかそうはいかないんだ~。

いつも「ゆとりをもって楽しい気持ちで」って
思ってはいるんですけどね、
せっかく自分の好きなことを仕事にしているんだし。
なかなかそうもいかないんだ~。
特に最近。ちょっとオーバーフロー気味。

プライマリーさんに「ゆっくりやりましょう」と言ってもらうと
すこしペースをとり戻せる気がします。
ゆっくりやりましょう。。。^^
Posted by かすがの at 2007年07月05日 21:12
ゆっくりっていいですよね。
私も某SNSは疲れる・・と思っていたところ、こんなSNSを見つけました。
あっちっちnet
http://www.achichi.jp
Posted by あっちっち at 2007年07月05日 21:27
あっちっちさん、
あなたはあっちっちnetの方ですか?

こういうコメント風が最近はやりの広告スタイルなのか、、、
と 妙に納得しているかすがのでした。
Posted by かすがの at 2007年07月06日 16:53
うーむ、
レス無いところ見ると
ヤリテの営業なのか??

すごいねえ、私のSNSって単語に自動発信するのかな。
Posted by かすがの at 2007年07月07日 17:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ちょっと嬉しいこと
    コメント(7)