スイーツビュッフェ 3

このアイス系だけでなく、横にはケーキやヨーグルトなども。全部自分でつぐタイプ。スポンジのこまかいのもあって、それをベースにソフトアイスを盛り付ける女性が多し。スイーツビュッフェ 3写真、よくみえないね。どうやったらよく見える写真が取れるか、ブログ村に勉強に行かねば。
ソフトクリームは必須アイテムかな、
フルーツとのコンビネーションがほしいですけど、どうです?
ケーキ関係はもうちょっと種類ほしいけど。。。。


この記事へのコメント
スイーツビュッフェおいしそ~
私、最近外食してないな~
出産後この間初めて子供を連れて焼肉屋に行ったきり・・・。(そんなのもちろんなかった)

前は、いろいろ行ったけど、ビュッフェと言っても選んでお皿にとるのに必死で、どうなってるのかよく見たことなかったかも・・・
イタリアンなんかのお店に多いですよね?
ホテルの朝食なんかもこれに入るのかな?
セルフサービスってことなら、大型店舗でもやってますよね。(そういえば、焼肉屋でもこういうところあったかも)

でもこの写真の雰囲気オシャレですね。
ビュッフェ2の丸い入れ物がかわい~。
Posted by まつぼっくり at 2007年06月03日 05:28
まっちゃん、いっぱい感想書いてくれてありがとう。
すごい参考になる。

まっちゃんみたいにチビ怪獣くんがいるようなママさんこそ、息抜きプチ外食できる場所がたくさんあればいいよね。
毎日あっという間だろうけど、ときどきちょっとだけ自分の時間がほしくない?
そんなときに近いところにこういうお店があったら良いと思わない、、、、? ^^

プチ開放感を楽しめるスイーツビュッフェを目指そう。
場所は浜松有玉、できあがったら一緒に行こうね。
Posted by かすがの at 2007年06月03日 12:49
行きたい!!けれど浜松は、もう少し後になるかも・・・。
最近うちのイタズラくん出掛けてもしばらくすると、抱っこやベビーカーから抜け出して、自分でいろんな物を触りたくて仕方ないんです(涙)
おしゃれなお店ってなかなかキッズコーナーってないけれど、このお店の中にそういうスペースって作れませんか??うちの子くらいの月齢でもちょっとはいはいやつかまり立ち出来るようなスペース・・・
Posted by まつぼっくり at 2007年06月04日 05:50
そうねえ、一番難しい時期だよねえ。
その分ママさんのストレスもたまるよねえ。
お店の人にきいてみる、、、。
Posted by かすがの at 2007年06月04日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
スイーツビュッフェ 3
    コメント(4)