
ここんとこ、何故か縁あるんだな、たてつづけに。駅で売っているご当地商品(しかも生ものが多いっ!!)にびっくり。
遠州地域は国内トップの高級メロン産地なんです。
地元でもツウのみが知ってる“種取りメロン”というのがあるんですが、ご存知ですか?
次期栽培のために、優良株の種を採取する必要があるんですけど、その種を取るために切って種だけ繰り抜いたメロン。
食べる方からすると、食べごろ状態で既に切られてあって種も無い。
しかも高級メロンの中でも優良な株のものが厳選されているわけで、すぐに食べられて美味さ保証付き!
完品で出荷されれば1個ウン千円もするような高級メロンがビックリするような安値で食べられちゃう♪
マスクメロン半分カットを、大きなスプーンでザブザブすくって食べる“贅沢食い”ができちゃうんです(^^)
ちょうど今頃が“種取りメロン”が出回る時期。
見つけたら即買うべし!
あのう、それ是非ゲットしたいんですが、どこに行けば会えるんですかね?
普通の地元スーパー、、、?
逃したくないなあ、スポット教えて下さいまし。
過去のブログ記事からトラックバックしました。
どこのお店にでも並ぶものではないようです。
で、いつでもあるものでもないんです。
はまぞうにブログを開設している某メロンショップで予約販売しているという噂が…
はまぞうトップから『種取りメロン』で検索すれば手がかりつかめると思いますよ(^^)/
ダンディ☆和田さん、ありがとうございます。
手がかりつかみにいってきまーす。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる